新入荷!暑い夏の麺料理にもおすすめの和食器
暑い日が続き、つるっと食べることが出来る麺料理が増えてきますよね。
今回は麺料理にもぴったりの新商品の器をご紹介します。
信楽焼 平鉢 白
3,850円(税込)
既存品の「信楽焼 トルコ釉 平鉢」に、透明の釉薬をかけた新色が登場!
おろしやとろろをかけたぶっかけうどんや、そばを盛るのにおすすめのサイズです。
麺鉢としてだけでなく、丼ものや、おかず、サラダの盛り鉢にもぴったり◎
手づくりで作られた器は、器によってかたちや釉薬の表情に違いがあります。
また貫入と呼ばれる細かなひびの模様が入っているのも特徴です。
一つひとつ模様の入り方が違うので、是非、器の表情を楽しんでみてください。
木瓜取鉢
2,420円(税込)
麺料理のつゆやたれを入れるのにちょうどいい、木瓜型の鉢。
既存品の「木瓜皿」と同シリーズです。
円形の鉢の縁四カ所を手作業で押し込み、一つひとつ丁寧に形を仕上げました。
表面には、ろくろを使った手加工で渦のような模様が施されており、手作りならではのあじわいをお楽しみいただけます。
副菜用の鉢としてはもちろん、鍋料理のとんすいなど、幅広く使える大きさです。
シンプルながら盛りつける料理が映えるので、ちょっとした副菜もよりいっそうおいしく見せてくれます。
カラーは、どんな料理にも合う万能な白と、食卓を引き締める黒、青菜が鮮やかに映える瑠璃の3色展開。
手描きぶどう 鉢
4,400円(税込)
栗原はるみもお気に入りのぶどう柄を、一つひとつ丁寧に絵付けした麺鉢。
気温が上がるこれからの季節には、とろろそばなどの冷たい麺料理の盛りつけに◎
しっかりと深さがあるので、具だくさんの麺料理はもちろん、煮ものなどのおかずの盛り鉢としてもお使いいただけます。
素焼きした素地に呉須で絵付をし、透明な釉薬を掛けて焼成しています。
また、ろくろを使って手作業で仕上げられた縁は、口に触れたときの感触がやさしいのが特徴です。
手描きぶどう カップ
2,200円(税込)
同シリーズで、鉢、カップ、飯碗の3種類をご用意しました。
カップは夏の麺料理のシーンでは、めんつゆを入れてそば猪口として。
そのほかにも、湯呑、茶碗蒸しのうつわなど、幅広くお使いいただけます。
ぜひ、シリーズで揃えてコーディネートをお楽しみください♬
今回紹介した新商品の他にも、ガラスの器や竹ざるなど、涼し気な印象の器をたくさん取り揃えております♬
ぜひ大丸神戸店
share with Kurihara harumi
栗原はるみshopまでお越しくださいませ。
スタッフ一同お待ちしております。