セーラー万年筆フェア開催中!
こんにちは。
地2階 高級筆記具売場です。
いつも、大丸神戸店ショップブログをご覧いただき、ありがとうございます。
ただいま、9月25日(木)~11月25日(火)の期間中、セーラー 万年筆フェアを開催しております!
普段お取り扱いのない限定万年筆もご用意しております!
今回は、フェアの中から「WAJIMA BIJOU」シリーズよりコーラルとエメラルドの2モデルをご紹介いたします。
「WAJIMA BIJOU コーラル」
WAJIMA BIJOU
コーラル
万年筆
字幅F(細字)
ペン先21金
税込165,000円
両用式
(コンバーター・カートリッジ)
輪島塗と蒔絵技法を駆使し、本体の凹部(溝)を丁寧に埋め、塗りと磨きを何度も繰り返すことで、平滑で光沢のある美しい仕上がりを実現した、伝統工芸の技が息づく漆塗り万年筆です。
「Bijou(ビジュー)=宝石」をイメージし、本体のボーダー・蓋栓・尾栓には色漆や螺鈿、純金粉蒔きなどを用いて華やかに仕上げられています。
輪島塗蒔絵職人・日野拓也氏による手作業で、1本1本丁寧に塗りと蒔絵が施されており、「Bijou」と呼ぶのにふさわしい1本です。
蓋金輪にはオリジナルデザインとシリアルナンバーをが刻まれており、セーラー万年筆独自の大型21金ペン先を採用しています。
WAJIMA BIJOU エメラルド
WAJIMA BIJOU
エメラルド
万年筆
字幅M(中字)
ペン先21金
税込165,000円
両用式
(コンバーター・カートリッジ)
※使用・技法はコーラルと同様です。
「輪島塗」とは
輪島塗は、石川県輪島市で生産される漆器で、その歴史は平安時代まで遡るといわれています。
厳選された上質な上塗漆を用いた「上塗り」や、加飾技法である「沈金」「蒔絵」などを特徴とし、堅牢さと美しさを兼ね備えた日本の伝統工芸です。
この「上塗り」と「蒔絵」の技術を駆融合させ、宝石のようなイメージを表現した万年筆が「WAJIMA BIJOU」シリーズです。
※ご紹介の商品は、ほとんどが1点限りとなっております。売り切れの際はご容赦くださいませ。
店頭では試筆も可能です。ぜひお気軽に、地2階 高級筆記具売場までお立ち寄りください。
スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
大丸神戸店 地2階
高級筆記具売場